美幌駅を出て、小さな橋を渡ると、 丘にジャガイモや麦の畑が見えてくる。 ただ、丘に入るとまた林に覆われてる。 ここから峠というほどでは無ありませんが、 登り坂とカーブがトンネルまで続き 北見市(旧端野町)へと入っていきます。 少しすると国道39号線と合流し、 …
相対式ホーム2面2線の地上駅。
2番線は両方向に出発信号機や停止位置表示があり、
下り列車同士の列車交換も可能。
北見方に構内踏切がある。
駅舎は昭和63年に建てかえられた小さな待合室である。
駅周辺は古くから北見-網走間
の交通の要所として集落を形成...
端野駅を後にして、再び国道に戻りますが、 線路とは完全に離れて走行します。 周囲は完全に田畑となり、 途中にドライブインがポツリとあります。 下り坂に差し掛かった所で、 国道から離れて緋牛内駅に到着します。